今日も住み慣れた場所で。 地域に根ざした温かいケアで、あなたらしい生活をサポート。

OUR THOUGHTS わたしたちの想い

「生活」は、誰にとっても
大切なものです。
それは利用者もご家族も、そして
スタッフにとっても同じこと。

詳しくはこちら

医療福祉について幅広い知識を持つスタッフが、皆様の安心して笑顔で過ごせる暮らしのために様々な視点からサポートさせて頂いております。

「家を離れたくない」
「住み慣れた環境で過ごしたい」

そんな皆様の想いを叶えるべく、スタッフ
同士、地域の関係機関としっかり連携を取り、常にサービス向上に努めています。

NEWS お知らせ

お知らせ一覧へ

WORKS わたしたちにできること

VISITING BATHING CARE

works-image1.jpg

訪問入浴介護

入浴が困難な方を対象に、浴槽を持参してご自宅に訪問し、
入浴の介護を行うサービスです。

専用の浴槽を運び込みますので、どこでも安全・快適にお風呂に入ることができます。

VISITING NURSING CARE

works-image2.jpg

訪問介護

ホームヘルパーがご自宅に訪問し、排泄、入浴などの身体介護や調理、掃除などの生活援助を行います。
ご利用者の皆様が住み慣れたご自宅で快適な暮らしを続けていくためのサービスです。

HOME CARE SUPPORT

works-image3.jpg

居宅介護支援

ケアマネジャーがご利用者様の状態やご家族のご意見、ご要望を基にケアプランを作成します。
要介護認定、給付管理手続き代行、サービス管理などを幅広く対応いたします。

わたしたちにできることへ

REASONS 選ばれる3つの理由

reasons-image1.jpg

お客様第一のきめ細やかな
サービス

reasons-image2.jpg

各機関と連携をとった
スムーズなサービス

reasons-image3.jpg

有資格者のスタッフの高い
技術力

選ばれる3つの理由へ

Q&A よくあるご質問

訪問入浴介護とは具体的にどんなことをするのですか?

お一人での入浴が困難な方に向けて当事業所のスタッフが浴槽を持参し入浴の介護を行っております。
入浴が困難な方でも入りやすく作られた浴槽を使用し、全身をしっかりと洗います。

身体介護とは?

身体機能の向上のために行う介護のことです。
食事、排泄、入浴を始め洗髪、衣類の着替え、ベッドメイキング、歩行、車いすなど内容は多岐にわたります。

居宅介護支援とはなんですか?

在宅での介護を行うためには専門の知識を持つケアマネージャー(介護支援専門員)によるケアプランの作成が必要になります。
ご利用者様お一人お一人に合った適切な介護サービスを受けて頂くために当事業所のケアマネージャーがご利用者様の状態、ご家族のご要望をお聞きした上でサービス計画(ケアプラン)を作成しサービスを行う事業所の選定のお手伝い、ケアプランの変更があった場合の調整、各種ご相談をお受けしご利用者様、ご家族様共に安心して生活できる介護サービスをトータル的にサポートさせて頂きます。

よくあるご質問へ

voice-image.jpg

VOICE ご利用者様の声

たくさんのお喜びの声を頂いております。

recruit-image.jpg

RECRUIT 採用情報

利用者様の生活を支え、笑顔を作るお仕事です。
あいち南介護サービスでは一緒に働く仲間を募集しています。

COMPANY 会社概要

私たちは長い間この地域に根差し、
介護が必要な皆様の安心・快適な生活をサポートしてきました。

会社概要へ

CONTACT お問い合わせ

メールフォーム

電話する

お問い合わせ

求職者の方へ